- Home
- 見る
カテゴリー:見る
-
夕顔サマーフェスティバルINかみのかわ
第24回夕顔サマーフェスティバルINかみのかわ 本日7月27日(土)に予定通り開催いたします。 なお、天候の状況によっては一部スケジュールが変更になる場合もあります。ご了承下さい。 7月27日(土)開催 15時00分~… -
田川桜堤の桜が見頃です。
4月12日現在 田川沿いに100本以上並ぶ桜が満開で見頃を迎えています。(上三川町大字川中子 田川ふれあい公園付近) … -
かみのかわふる里まつり
『かみのかわふる里祭り』は平成30年度をもちまして開催を終了いたしました。 令和元年度以降、開催の予定はございません。ご了承下さい。… -
オオムラサキ
日本の国蝶であるオオムラサキ。 恵まれた自然環境の中でしか生息しませんが、 上三川町の磯川緑地公園では夏の間(6月~8月ごろ)に見ることが出来ます。… -
水環境神主公園 しだれ桜
上三川町の隠れた名所「水環境神主公園」は美しい自然環境が魅力の手軽なお散歩スポットです。 平成29年4月14日現在、しだれ桜が満開で見頃を迎えています。… -
子供奉納相撲
古墳の頂上にまつられている 愛宕神社の境内で 8月第4日曜日に開催される 「子供奉納相撲」は 約200年の伝統をもち 「とちぎのまつり百選」に選ばれています。 … -
上三川七福神
※御朱印所の変更について 【福禄寿 御朱印所】 普門寺 → 満福寺 このたび諸事情により七福神「福禄寿」の御朱印所を普門寺から『満福寺』に変更いたしました。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが今後とも宜しくお願い申し上げ… -
磯川緑地公園
磯川流域には、 多種の動植物が生殖していて 「栃木の自然100選」に選ばれています。 園内の遊歩道は片道約 1.5km で 所要時間約30分と 手ごろな距離なので、 小さいお子様連れの家族でも 気軽に楽… -
白鷺神社
白鷺神社境内には、 青銅製の日本一の「平和の剣」や 日本一の「干支絵馬」、 地下深くから汲み上げられた「金明水」等があり、 季節の祭りが賑やかに行われています。 [caption id="attachmen… -
夕顔サマーフェスティバル IN かみのかわ
上三川町の夏を彩る 「夕顔サマーフェスティバル IN かみのかわ」は 上三川通中心市街地約 800m を 歩行者天国にして様々なイベントを行ないます。 メインとなる「よさこい流し踊り」 約 4,000発の「花火大会」の…